メェーリークリスマス
もう7年も前の話ですが、ワーホリでNZにいたとき、クリスマス前の数日をNZ北島の牛飼いさんのおうちで過ごしました。そのお家はクリスチャン一家で、お部屋には素敵なクリスマスツリーが飾られ、ツリーのしたにはクリスマスプレゼントが置かれていました。私は何かお手伝いをするかわりに泊めてもらっていたのですが、このときの私の仕事は、お庭に花壇を作ることで、花壇のまわりを石で囲ったり、土を耕して苗を植えたりと、とても楽しかったのを覚えています。

ツリーのかざりつけも素敵。

クリスマスをカウントするカレンダーのポケットには、聖書から引用した一言が書かれた紙が入っていて、朝食前に家族の誰かがそれを読み上げていました。そしてテーブルに座って隣の人と手をつないで目をつむり、今みんながここにいることや、いつも通りに食事ができることなどに感謝し、神様にお礼を言い、それから目を開けて朝食を食べました。私は無宗教ですがなんだか素敵だなと思いました。

ニュージーのクリスマスツリーと言われているポフツカワの赤い花があちこちで咲いていました。

ここからは日本の観光牧場での写真です。
メェーリークリスマス!

メェーリークリスマス!

メェーリークリスマス!


ツリーのかざりつけも素敵。

クリスマスをカウントするカレンダーのポケットには、聖書から引用した一言が書かれた紙が入っていて、朝食前に家族の誰かがそれを読み上げていました。そしてテーブルに座って隣の人と手をつないで目をつむり、今みんながここにいることや、いつも通りに食事ができることなどに感謝し、神様にお礼を言い、それから目を開けて朝食を食べました。私は無宗教ですがなんだか素敵だなと思いました。

ニュージーのクリスマスツリーと言われているポフツカワの赤い花があちこちで咲いていました。

ここからは日本の観光牧場での写真です。
メェーリークリスマス!

メェーリークリスマス!

メェーリークリスマス!
