うさぎしま2015秋
まあるい毛玉がふたつ。

いえいえ、うさぎの親子です。

12月最初の週末に、うさぎしま(大久野島)に行ってきました。

のびの〜びと暮らす野生のうさぎさん達、700羽くらいいるそうです。うさぎに会いにたくさんの人が島に遊びに来ていました。
エサをもっているのがうさぎにばれるとあっと言う間にうさぎに囲まれます。人に対する警戒心のなさに驚かせられ、少々心配になりましたが、木の上でカラスが「カア〜」と鳴くと、うさぎたちは素早く巣穴やものかげに身を隠していて、野生のたくましさを感じなんだか少し安心しました。

うさぎ島には冬と春に訪れたことがありますが、秋に来たのは今回はじめて。
落ち葉を食べたり、観光客にもらった野菜やペレットをもりもり食べたり、たくましくかわいらしいウサギさん達でした。


いえいえ、うさぎの親子です。

12月最初の週末に、うさぎしま(大久野島)に行ってきました。

のびの〜びと暮らす野生のうさぎさん達、700羽くらいいるそうです。うさぎに会いにたくさんの人が島に遊びに来ていました。
エサをもっているのがうさぎにばれるとあっと言う間にうさぎに囲まれます。人に対する警戒心のなさに驚かせられ、少々心配になりましたが、木の上でカラスが「カア〜」と鳴くと、うさぎたちは素早く巣穴やものかげに身を隠していて、野生のたくましさを感じなんだか少し安心しました。

うさぎ島には冬と春に訪れたことがありますが、秋に来たのは今回はじめて。
落ち葉を食べたり、観光客にもらった野菜やペレットをもりもり食べたり、たくましくかわいらしいウサギさん達でした。
