秋の牧場
早いものでひつじ年もあと1ヶ月を残す所となりました、、、。
今年は例年よりも気合いをいれてたくさんのひつじに会いに行きました。ひつじと言えば北海道!というのを言い訳に今年は冬、春、秋と3回も行ってしまいました(過去最多)。
秋の北海道は10月中旬に10日間行ってきました。
自然や動物たちが見せてくれる美しい風景に感動したり、日本初のひつじの毛刈り大会を見に行ったり、ブタの脱走事件の現場であわあわしたりetc刺激的で楽しい思い出深い10日間でした。そんなこんなをたくさんみなさまにお伝えしたい気持ちはやまやまなのですが、なんだか仕事に追われる毎日で(ありがたいことです)じっくりとお伝えする時間が見つけられず、、、せめて秋が終わらないうちに写真だけでもと、秋の北海道の牧場をダイジェストでお送りします。
ではどうぞ!

えこりん村

ひつじまるごと研究所

ありがとう牧場

ボーヤファーム

ボーヤファーム

石田めんよう牧場
昨日、北海道で大雪が降ったようでこれらの写真の牧場はもうすっかり雪景色のようです。
今年は例年よりも気合いをいれてたくさんのひつじに会いに行きました。ひつじと言えば北海道!というのを言い訳に今年は冬、春、秋と3回も行ってしまいました(過去最多)。
秋の北海道は10月中旬に10日間行ってきました。
自然や動物たちが見せてくれる美しい風景に感動したり、日本初のひつじの毛刈り大会を見に行ったり、ブタの脱走事件の現場であわあわしたりetc刺激的で楽しい思い出深い10日間でした。そんなこんなをたくさんみなさまにお伝えしたい気持ちはやまやまなのですが、なんだか仕事に追われる毎日で(ありがたいことです)じっくりとお伝えする時間が見つけられず、、、せめて秋が終わらないうちに写真だけでもと、秋の北海道の牧場をダイジェストでお送りします。
ではどうぞ!

えこりん村

ひつじまるごと研究所

ありがとう牧場

ボーヤファーム

ボーヤファーム

石田めんよう牧場
昨日、北海道で大雪が降ったようでこれらの写真の牧場はもうすっかり雪景色のようです。