ひつじめぐりがしたい
まきばの春が到来!
でも、まきばめぐりにも、ひつじめぐりにも行く時間の余裕がないこのごろ。
でもちょうどお金もピンチなので仕事が忙しいのはありがたいことです、「めぐり」資金をかせがなきゃ。
大阪での写真展「ひつじめぐり」展はいよいよ明日までになりました。
先週のギャラリートークで、イギリス湖水地方ののハードウィックシープの話をしたら、たくさんの方に興味をもっていただけました。
ハードウィックはイギリス湖水地方原産のひつじで、生まれたときは真っ黒で、大人になるにつれて白くなっていくという面白いひつじ。話をしただけじゃ伝わりにくかったかなと反省しています。
なのでここに以前、春に湖水地方に行ったときに撮ったハードウィック親子の写真を貼っておきます。

でも、まきばめぐりにも、ひつじめぐりにも行く時間の余裕がないこのごろ。
でもちょうどお金もピンチなので仕事が忙しいのはありがたいことです、「めぐり」資金をかせがなきゃ。
大阪での写真展「ひつじめぐり」展はいよいよ明日までになりました。
先週のギャラリートークで、イギリス湖水地方ののハードウィックシープの話をしたら、たくさんの方に興味をもっていただけました。
ハードウィックはイギリス湖水地方原産のひつじで、生まれたときは真っ黒で、大人になるにつれて白くなっていくという面白いひつじ。話をしただけじゃ伝わりにくかったかなと反省しています。
なのでここに以前、春に湖水地方に行ったときに撮ったハードウィック親子の写真を貼っておきます。

スポンサーサイト